岸田文雄

政治

失敗して国民からノーを突き付けられた政治を継承するって何?

※トップ画像はwikipediaから引用しましたエッフェル塔です日本テレビのnews every.とかいうバラエティ番組が党員票に換算すると小泉進次郞がダントツの122票を取って1位だと。自社の世論操作の数字に基づいたとか言って世論誘導をか...
政治

この状況を作った側という点だけでも論外の2人

まずは野党共闘で政権を取ろうっていう呼びかけを始めた立民から。【立民、首相指名へ協議要請 野党一本化見通せず】 自民党総裁選後の首相指名選挙での野党連携を巡り、各党幹部は16日までに見解を表明した。立憲民主党の野田佳彦代表は他党に協議を要請...
政治

岸破政権≒情弱政権だったことは忘れてはならない

※トップ画像はR6年6月7日、首相官邸よりオールドメディアはさっそく次の総裁選に向けた情報戦を始めています。ただ、そのおかげでオールドメディアの世論調査がいかに信用できないかよくわかる事例が以下。石破が総裁辞任の意向を明らかにする直前の記事...
政治

応援していたのは極左グループという事実

皆様すでにご存知かと思いますが、石破茂が総裁辞任の意向を明らかにしました。石破茂総理は昨夕官邸にて会見を行いました。まずは会見での発言から――この度私は自由民主党総裁の職を辞することといたしました。そのため党則6条第2項に基づく総裁選、すな...
政治

至誠に悖るなかりしか

自民党の党則は基本的に憲法にならえで性善説を基づいた作りとなっていてそこに積み重ねてきた内容を慣例として運用してきました。ですので良識を捨てて性善説に基づいたシステムの欠陥を悪用する人間が出てくるとほとんど止めようがありません。岸田文雄と菅...
政治

46年ぶりのバリケードが見られるか?

まずはお隣韓国から【韓国、CPTPP加入検討 米関税に対応、日本の支持期待】【ソウル時事】韓国の李在明政権は3日、包括的および先進的な環太平洋連携協定(CPTPP)への加入を検討する方針を表明した。トランプ米政権の関税政策で輸出減少が懸念さ...
政治

この程度に1ヶ月以上かかる実力と考えたら

昨日、岸破執行部が居座るための時間稼ぎをしまくった上でようやく参議院選挙の総括とやらが発表されました。党支持層の縮小などを選挙戦における敗因と指摘し、「政治とカネ」の問題や現金給付の公約の不発などが自民離れを招いたと、予想通りの内容で石破茂...
政治

浅薄すぎて悪手を打ち続ける

これまで、岸破政権では公認権などを盾に取って党内の議員達を黙らせてきました。党内の右派を潰すため、不記載問題を悪用して党内の親安倍系議員だけを処分も繰り返してきました。処分だって最終決定だったはずなのに石破茂、森山裕、小泉進次郞ら岸破政権の...
政治

岸破を引き摺り下ろさなければ自民党は消滅する

まずは「元日本国総理大臣」の肩書きを中国共産党に悪用させ続けてきた鳩山由紀夫の記事から。【鳩山由紀夫元首相が抗日戦争勝利80年記念行事に出席へ 中国政府が発表】【北京=三塚聖平】中国政府は28日、9月3日に北京で行う抗日戦争勝利80年を記念...
政治

信用されていない政権という致命的事実

いろいろと騒ぎになったJICAと外務省によるアフリカ・ホームタウン・プロジェクトについて簡単にまとめておきます。アフリカ・ホームタウン・プロジェクト、略して○ホプロジェクトの概要はざっくりと書けば――日本の4市(愛媛県今治市、千葉県木更津市...