小西洋之

政治

隣の国の会社ですよね?あのグループ

WBC、見事に日本が世界一になりました。準決勝のメキシコ戦の映画のような試合展開。9回裏、四球を選んだ吉田が「お前で決めろ」と村上を指さす。それまで絶不調だった村上が決勝のサヨナラヒット。決勝の米国戦、一点差リードの9回、最後のマウンドに上...
政治

上司の関与≒書き換え

岸田総理がウクライナへ電撃訪問とか言いながら、どの機でいつ出発するかなどマスゴミに詳細がダダ漏れしているためこれでもかと報道されていました。安倍官邸時代にようやく少しずつマスゴミとの内通者を割り出すために複数の情報を流すなどしたり、機密情報...
政治

立民と総務省の義務は小西文書漏洩を告発すること

小西文書について何度も書きますが、・政府側の違法行為は確認できない・放送法の解釈変更はされていない(総務省も認めている)以上から、小西洋之の「違法な放送法の解釈変更があった」という主張は今のところ裏付けが全くありません。違法性がない以上、公...
政治

小西文書事件は国家公務員法違反案件として追及されるべき話

まずは国民民主党に所属して広島から立候補するはずが、立民から東京都選挙区なら当選しやすいと考えて国民民主党側に筋を全く通さずさくっと立民に鞍替えして参議院選挙で当選した(直前まで広島で国民民主党の人達が塩村のためにビラ配り等続けていた)立民...
政治

「上司の関与を経た文書」←この時点で捏造でしょ

半数以上が作成者不明という怪文書でしかない小西文書のうち、高市大臣レクについてのものについて総務官僚側は書いてある内容で大臣レクをやった「可能性がある」という言い方に終始しています。総務省局長の答弁をざっくりまとめると「当時の記憶も記録も無...
未分類

西潟暢央を証人喚問すればいい

まずはgigazineさんの記事から。【Galaxyのカメラの100倍ズーム機能「スペースズーム」で撮影した月の写真は「AIによる偽造」という指摘】2020年に登場したSamsungの「Galaxy S20 Ultra 5G」をはじめとする...
政治

支離滅裂は小西の方

まずは小西文書の件で日テレの記事から。【総務省「高市大臣レク」メモの作成者を確認 レクがあったかは精査中と説明】放送法の「政治的公平性」に関する総務省の行政文書をめぐり、総務省は、きょうまでに精査・確認できたとする内容を発表した。立憲民主党...
政治

「小西文書事件」と呼ぶべき

まずは赤木夫人との約束を破って自分を売り出す目的のためにもネトフリ版「新聞記者」で赤木夫人からゲットしていた遺書等の資料をドラマに利用させ、これを知った赤木夫人に激怒されてしまったことで赤木夫人から逃亡し、遺書すら返却せず逃げ回っている持ち...
政治

旧郵政省組は小西を黙らせた方が良いのでは?

まずは東京新聞のヤバイ記事。【<突撃イバラキ>カラス肉の生食文化 究極のジビエに挑戦】(2023/3/7 東京新聞)茨城県のごく一部でカラスを食べる習慣があるらしいのですが野鳥の生食ダメ!絶対!特に鶏肉はカンピロバクターのリスクが半端じゃな...
政治

小西が話をすり替えようとしている

昨日、総務省は国会で総務省官房長を通じて小西文書については本物であるとの認識を示しましたが、『この小西議員の公表した文章につきまして、その記載内容は「発言者に内容の確認がとられていない事」「文書中の発言内容について、 かなりの方の認識が異な...