中国共産党

政治

それは憲法学ではなくオリジナル宗教

知床遊覧船の事故の件でプロポーズ予定だった方の手紙まで公開ってなんかもうそれはやらなくていいじゃんと思いました。でも、武田信玄なんてお気に入りの高坂昌信に不倫はしてないって、マジで!信じて!嘘だったら神罰とか受けるから!って謝ってる手紙が現...
政治

ゼロコロナ政策は2年前に否定されている話

まずは衆議院佐賀県第1区の有権者が選び続けるパワ原口一博のツイートから-----原口 一博 @kharaguchi2022/04/16 朝のご挨拶A①ウクライナの方々を戦争の駒にするのは許せない②猛々しいことを言い出す人たちに-----動画...
政治

おまえら何言ってんだ?

9条があるから平和が続いてきた。 →嘘でした。小池晃「9条さえあれば平和は守れるとは私も思いません!」志位和夫「プーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです」ロシアのウクライナへの侵...
政治

媚中だからと守られてるのに失点を重ねる人

文春で記事になっていましたが、日経新聞社内でハラスメントを主な理由に53人も依願退職者が出ているようです。しかも20~30代がほとんどで日経新聞にとっては深刻な状況と言えるでしょう。たとえば毎日新聞社は若い人が圧倒的に少なく、社員の大部分が...
政治

日本企業が抜け穴を作りかねない

※トップ画像は女性記者にセクハラで財務事務次官から特ダネを引っ張ってくるよう強要していたくせに財務省のセクハラガー!で誤魔化そうとした時のテレビ朝日よく、災害の被害に遭っている人達が出ると「千羽鶴を折って送ろう」とか言い出す人がいます。今回...
政治

なんでも先送りで争点のない国会

17日から通常国会が始まり、昨日は本会議で代表質問がありましたが、CLPやブルージャパンへの資金提供問題を誤魔化して逃げた立憲民主党代表の泉健太は代表質問でこんなことを言っていました。-----「岸田政権の誕生の意義は、安倍政権・菅政権によ...
政治

本年もよろしくお願い申し上げます。

昨年1年もなんだかんだで更新を続けられました。みなさまの日頃のお引き立てがあればこそです。あらためて本年もよろしくお願い申し上げます。さて、年始一発目ですが明るくない話を書いておきたいと思います。昨年の総選挙では小沢一郎が選挙区で落選しまし...
政治

日本もボイコット表明の準備を

まずは隣の半島に軸足を置いた報道犯罪を心がけてきた毎日新聞の記事から。【「朝鮮学校の高校無償化排除やめて」日本人有志の抗議運動450回に】 朝鮮学校が高校無償化や補助金支給の対象から排除されていることに抗議する市民運動が、大阪市中央区の大阪...
政治

また共同通信の報道犯罪でした

まずはコメントで指摘されたので指摘ありがとうございます&反省会。改めて整理します。共同通信は以下のニュースを流しました。【ウイルスは国籍見ないと批判】【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は1日、新型コロ...
政治

船頭ばっかり増やして登山するつもりか?

まずはグーグルアース、ブロックチェーン、イベルメクチンなど自分ではあまりよくご理解されていないのに連呼して自分はさも詳しいかのように振る舞う事のある原口一博先生のツイートから。-----原口 一博@kharaguchi2021/12/03 ...