政治 一発で解決するような画期的な処方箋などない がんは放置などという不適切な価値観を広めたことで多くの批判を受けた近藤誠氏が亡くなったそうです。 東洋的な知識を好んだスティーブ・ジョブスはその東洋的な知識への傾倒のあまり、初期の膵臓癌をヨガなどで改善できると考えてメスを入れることを拒み、... 2022.08.15 政治
政治 円高誘導かつ利上げは完全な間違い 茂木幹事長が消費税を減税したら年金が3割減るとかどうとか言っていたようですが、金に色は付いていません。 そもそも消費税を目的税化するというのは消費税の導入、消費税を減税・廃止させないための理屈作り、消費税の無限増税スパイラルのための政界工作... 2022.06.28 政治
政治 日本のマスゴミが一斉に捏造に動くと中共が反応する 恒例のブログ主の反省コーナー。 森喜朗の件でJOCと書いていますが組織委員会の会長であってJOCの方ではありません。しっかり間違えておりました。ツッコミありがとうございました。 昨日の19時のNHKニュースで森喜朗の辞意について「なぜこのタ... 2021.02.12 政治
政治 日本は犯罪について厳しく処罰すべき まずは東スポの記事から。 【ほんこんが尖閣諸島問題に危機感「報道してください」】 お笑い芸人のほんこん(57)が尖閣諸島周辺の危機について18日、ツイッターに投稿した。 18日、海上保安庁は尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で中国海警局... 2020.06.22 政治
政治 検察の独立性?説得力ねーわ まずはとても重要なニュース。 【佐賀新聞の「押し紙」を認定 元販売店主が勝訴、賠償金1070万円 佐賀地裁判決】新聞販売店の元店主が、配達に必要な部数を大きく超える仕入れを強制される「押し紙」被害にあったとして、佐賀新聞に約1億1500万円... 2020.05.16 政治