政治 旧社会党時代から彼らは口だけだった 静岡県知事選では川勝と鈴木修の狙い通りに鈴木康友が勝ちました。知名度がないなかで65万票集めた大村慎一は大健闘と言ったところでしょう。しっかりと立民と民民が協力していることを考えるにやはり国民民主党は勝ち馬に乗る、連合には逆らわないという二... 2024.05.27 政治
政治 具体的 質問させない 文字数で まずは日本共産党公式アカウントのポストから――日本共産党(公式)@jcp_cc\質問募集します/田村智子新委員長インタビュー動画を作成します!そこで!みなさんの「田村さんに、コレ聞いてみたい」を大募集します。共産党初の女性委員長に聞いてみた... 2024.05.20 政治
政治 しっかりブーメランを回収する所が党の代表に相応しかったのかな? マイナカードでスマホが乗っ取られたとかなんとか騒ぎになっていますが、目視で確認というところになれば偽造のターゲットになるでしょう。少なくとも読み取り機を設置して暗証番号を打たせるなどすれば偽造していても意味がありませんでした。目視で確認とい... 2024.05.13 政治
政治 騙されてはいけません 水俣病追悼慰霊式のあとの懇談の場でマイクが1人3分までのところを時間を守らない人達がマイクを3分で切られた件でマスゴミは政府批判一色のようですが、これが民主党政権だったら「いろいろ言いたいのはわかるけど3分の制限時間を守らないと、大臣だって... 2024.05.10 政治
政治 自分達がそうだったのだからお前達も絶対にそうであるはずだ。これが立民のあらゆる批判の根拠 そろそろ裏金裏金叫び続ける事だけだと、立憲共産党の組織的な選挙違反などもあって話が続かないと考えたのか、立憲共産党の人達にとっての預言の書である日刊ヒュンダイが「外遊の渡航費用が云々」といういつもの難癖記事を出したところ、途端にこれに立憲共... 2024.05.02 政治
政治 民主主義の破壊を野放しにするな 昨日採り上げたテレビ朝日の立憲民主党の公職選挙法違反行為自慢についての記事ですが履歴を追っていくと2回書き直しをされていることがわかりました。・改竄前力を入れたのが、有権者への戸別訪問だった一軒一軒有権者の家を訪問・改竄1力を入れたのが、企... 2024.05.01 政治
政治 地方乗っ取りのハードルの低さ 画像は昨年の長崎4区補選で自民党候補を「世襲を許すな!」「世襲政治を許すな!」と、党を挙げて攻撃していたときの泉健太のポスト。まさか世襲の山田勝彦(父はあの牛殺し民主党口蹄疫災害の山田正彦)を目の前にした動画を使って「世襲政治ガー!」をやっ... 2024.04.24 政治
政治 ルールやマナーは守らないのが立憲民主党 能登半島地震と比較することで「キシダガー」「ニホンガー」をするために台湾で倒壊したビルの撤去作業が早いとかなんとか言っている人がいます。法律が違うんですから当然です。台湾は緊急時と認定したら特に個人の権利を制限して政府が動けます。日本はとい... 2024.04.09 政治
政治 やはりリニア妨害が目的だったようです 韓国でヒュンダイのEVバスが暴走を始めてブレーキが全く効かなくなった事故が起きていたようです。ヒュンダイの車は過去にガソリン車でもアクセルが全開になってブレーキが効かなくなる事故が相次ぐ事件を起こしています。韓国では火病を起こしたらブレーキ... 2024.04.04 政治
政治 静岡の菅直人は延命を企んでいるだけ まずはいちいち他を貶めないと話ができない上にナチュラルに差別主義者の静岡県が誇る川勝平太知事の記事から。【静岡・川勝知事、県庁職員は「知性の高い方たち」…採用職員に訓示「野菜売ったり牛の世話したりモノを作ったりとかと違う」】 静岡県庁で1日... 2024.04.03 政治