政治 社の方針で記事に角度が付く まずはこれだからマスゴミ仲間だとバカにされるんですよと言いたくなる産経新聞の記事。 【首相、五輪来年開催に不退転の決意 解散戦略に影響も】来夏の東京五輪・パラリンピックについて、安倍晋三首相は、これ以上の延期や中止を避け、確実に開催できるよ... 2020.07.24 政治
政治 取材しない記者、会話ができない政治家 まずは共同通信のこの記事から。 【立・国合流、党名巡り難航 新党設立方針では一致】立憲民主、国民民主両党の合流を巡る水面下交渉が、党名を巡って難航していることが分かった。新党を設立する方針では一致したものの、立民の枝野幸男代表が「立憲」にこ... 2020.07.12 政治
政治 思考停止こそ被害を生む 最近、朝日新聞の勧誘員が朝日新聞と名乗ると相手にしてもらえないことから(自業自得としか思えないですけど)読売新聞の勧誘員に成りすまして契約を取ろうとしているため読売新聞の販売店が注意喚起のビラをまいていたようです。 もう朝日新聞さんなんでも... 2020.07.09 政治
政治 石破はある意味マスゴミの優等生 ANTIFAはシアトルで警官などを暴力的な手法で排除し、自治区を作って治安を悪化させ自治区内では主導権争いの内ゲバで銃撃戦が行われるなどしていました。 これを反トランプのために利用しようとシアトル市長はこの自治区を放置どころか警察に取り締ま... 2020.07.04 政治
政治 ANTIFAというテロ組織についてきちんと報じろよ まずは朝日新聞グループのハフィントンポストがお得意のフェイクニュースを飛ばしていたので取り上げます。 【自宅前を通った抗議デモの参加者に、夫婦が銃を突きつける】銃を向けながら、「出て行け、ここは私有地だ!」と叫んだ アメリカ・ミズーリ州セン... 2020.07.02 政治
政治 韓国の反日感情悪化は日本のマスゴミのせいでしょ 「君はなぜ総理になれないのか?」という、三流議員でありほとんど比例ゾンビで5期も当選を続けている小川淳也という議員の映画が公開されているようなのですが、だって総理になるために必要なこと何一つやってないもん。というだけなんですよね。 強固な地... 2020.06.30 政治
政治 目立たないとビジネスモデルが行き詰まる山本太郎 良いニュースなんだけど、やっぱりパチンカスって救いが無いなぁという記事から。 【「給付金10万円の遅延が痛い」パチンコ店の倒産が急増する理由】新型コロナウイルスの感染拡大で長期に渡り営業休止を余儀なくされたパチンコ店がピンチに陥っている。6... 2020.06.28 政治
政治 劣化しまくってる朝日新聞が言っても 昨日の記事の一部をあらためて短く整理。 ・国会を194日間、12月28日まで延長しろ・個別の閉会中審査手続きの採決では反対で一貫した。・国会閉会後も週に1回3時間程度閉会中審査をやることで合意したと説明。 以上を立憲民主党、国民民主党、社会... 2020.06.19 政治
政治 共同通信の独自スクープ?それ嘘記事でしょ 一昨日の6月10日に二次補正予算の衆議院での採決があったわけですが、61年ぶりとかいう珍事があったようです。 立憲民主党、国民民主党、社会民主党は政府の補正予算に反対して予備費10兆円を大幅カットする事を主目的にした予算の組み替え動議を出し... 2020.06.12 政治
政治 特亜が絡むとマスゴミは嘘が増えるね まずはこっちくんななニュースから 【中国が受注の高速鉄道、延伸でインドネシアが日本に協力要請?】【シンガポール=森浩】インドネシアは5日までに、中国が受注した首都ジャカルタと西ジャワ州バンドンを結ぶ高速鉄道について、日本が参加した上での延伸... 2020.06.08 政治