政治 思考の二値化、硬直化に注意を 公金と国、県、市の後援を看板に寄付金を集め、それで反日サヨクが芸術と言い張って反日行為を行ってオナニーをするビジネスモデルであるあいちトリエンナーレの件でこんなニュースがあります。 【「公共事業ではない」実行委側が名古屋市に反論 ト... 2020.10.25 政治
政治 リコール阻止運動側は反社のようです 反日極左の公金を使った利権となっているのが多摩美の建畠晢らが作ってきた全国で行われている「XXXトリエンナーレ」です。 文化庁の中の連中もグルになって行われているので極めてタチの悪い話です。 市や県、国が支援しているんですよと... 2020.09.14 政治
政治 異常な個人主義教育こそ否定されるべき 渡哲也氏が亡くなられたとのことです。78歳でした。ご冥福をお祈りいたします。 ブログ主の中では西部警察で犯人相手に容赦なくレミントンライアットショットガンをぶっ放すのが一番印象に残ってたりします。 石原プロという一時代を築いた... 2020.08.15 政治
政治 社の方針で記事に角度が付く まずはこれだからマスゴミ仲間だとバカにされるんですよと言いたくなる産経新聞の記事。 【首相、五輪来年開催に不退転の決意 解散戦略に影響も】来夏の東京五輪・パラリンピックについて、安倍晋三首相は、これ以上の延期や中止を避け、確実に開催... 2020.07.24 政治
政治 おまえらは何を言ってるんだ? まずは昨年暮れの琉球新報の記事から。 【首里城再建寄付金の使い道をアンケートへ 沖縄県が方針、意見踏まえて条例化】 沖縄県は30日までに、首里城再建へ向けて県に寄せられた寄付金の使い道について、県民の意見を踏まえた条例を制定する... 2020.01.02 政治
政治 変わり続けなければならない IR事業への参入を狙っていた中国企業から現金数百万円を受け取っていた件で秋元司議員の逮捕状が請求されたようです。 ほんと二階派は不良債権のたまり場ですね。 秋元司の設け話に乗っかろうとした若手議員もいるようですが、下手なも... 2019.12.25 政治
政治 パワハラ常習者の典型的な言い訳ですね あいちトリエンナーレで問題になり、実は広島トリエンナーレが本命だった反日展示ですが、札幌で表現の不自由展が中止にされた事への抗議ということにして「北海道・表現の自由と不自由展2019」というのが12月21日から実施されました。 ... 2019.12.24 政治
政治 当ブログ的流行語大賞発表 反日野党とマスゴミが一斉に「桜を見る会」を買収だなんだと騒ぎ始めましたが、 国会でモリカケを続けると野党の支持率がさらに下がるので 新しいネタを無理矢理作ってきただけです。 かつて第一次安倍内閣では 民主党と共産党と社民党が国民投票... 2019.11.13 政治
政治 朝日新聞「天皇の写真を燃やすのはヘイトではない」 まずは村田REN4のツイートから。 -----蓮舫・立憲民主党(りっけん) @renho_sha 台風19号で氾濫した旧笊川、低地に水が流れ床上浸水された地区でお話を伺いました。エリアメールが途絶え情報がない真夜中の不安。... 2019.10.21 政治
政治 締め切り破りの常習犯だからね 台風19号では記録的な豪雨となり、方々で河川の氾濫が発生しました。こういう災害が発生するたびにこの画像を貼っておきたくなります。 で、川崎市幸区の多摩川沿いでも浸水被害が発生したという話がありましたがこちらのグー... 2019.10.13 政治