政治 周回遅れがDEIへの無駄使いを辞めるなだってさ トランプ大統領のおかげで一気に流れが変わったDEI関連、グリーン関連の無駄使いですが、マクドナルドも、metaもamazonもGoogleもDEI関連の予算を縮小あるいは見直しの方針を明らかにしています。米国では他にも多くの企業がこの流れに... 2025.02.13 政治
政治 迷惑外国人には強制送還と再入国禁止措置を まずは底辺配信者の中でも特に質の低いのが集まるkickというプラットフォームで小銭を稼ぐ迷惑配信者の記事から。【「見たかこいつら低レベルだ」外国人動画配信者 さっぽろ雪まつり会場でスタッフの顔に雪玉投げつける】けがをしてもおかしくない行為で... 2025.02.12 政治
政治 オールドメディアのデマを処罰できるようにする方が先でしょ まずは釣具新聞の記事から。【日本釣振興会が「オオクチバス等に係る防除の指針改定に係る検討会」に抗議。環境省に意見書を提出】(2025/1/31 釣具新聞)ブラックバス、ブルーギルに対する規制を強化するなと。そういう主張となっています。ブログ... 2025.02.11 政治
政治 世界規模で公金チューチュー事業を展開 石破茂の初首脳会談は事前に麻生・秋葉ラインで決めていた話に乗っかったことで無難に収まったと思います。石破茂は総理就任当初など皺だらけのだらしないスーツなど批判されたためか、今回はオーダーメイドのスーツに変更し、外套もカシミヤのものに変更して... 2025.02.10 政治
政治 岸田、お前に言われてるんだぞ 留守中に議員宿舎の自室をスパイらしき人物に荒らされていた岩屋大臣ですが、【盗聴器があるか「自分で調べたが何の変化もなかった」 岩屋外相、議員宿舎侵入被害で答弁】東京・赤坂の衆院議員宿舎で岩屋毅外相の部屋に不審者が侵入した事案について、岩屋氏... 2025.02.09 政治
政治 無償化が良い政策なのか? ではまず時事通信の記事から。【高校無償化で所得制限撤廃案=自公、維新に提示】 自民、公明両党は5日、高校授業料の無償化に関し、支援対象の所得制限を撤廃し、公立、私立を問わず上限11万8800円(年額)を支援する案を日本維新の会に伝えた。撤廃... 2025.02.08 政治
政治 自己満足は自分の中だけでやっててくれ まずは区長の頭の程度がよくわかる記事から。【区立小中学校の給食の全野菜をオーガニックに 東京・品川区】 東京都品川区は5日、区立小中学校の給食の全野菜を有機農産物(オーガニック)にすると発表した。安全・安心な給食の提供で、給食の質の向上を図... 2025.02.07 政治
政治 余計な事ばかり力を入れられてもね 今のところ成果と呼べるような成果のない総理が、マスゴミが推進しているからと必要の無い夫婦別姓制度を今国会でなんとしても決めたいようです。【夫婦別姓巡り自民が党内議論着手へ…独自案乱立で集約難航か、森山幹事長は党議拘束にも言及】 自民党は近く... 2025.02.06 政治
政治 幼児の屁理屈と全く同じレベル ※トップ画像は築地の豊洲移転の時にコンクリートに溜まった水がアルカリ性だとドヤ顔で批判していた共産党の議員達「共産党式反対のための反対論法」とでも名付けた方が良いのではないか?そんな屁理屈の手口があります。赤旗以外でもそんな手口を堂々と使っ... 2025.02.05 政治
政治 関西生コンについてはより多くの人に知られるべき 2025年2月2日。大阪市中央公会堂にてれいわ新選組のセミナーが行われていたようです。動画の1:38:39あたりからになります。こんなやり取りがありました。長いので後ろで要点だけまとめますので面倒な方は飛ばしてください。――山本太郎:えっと... 2025.02.04 政治