政治

人治主義にしてきた癌細胞ども

かつて使用済みガソリンプリカを使ってガソリン代を架空計上していた政治家がいました。その人物は秘書に責任転嫁して秘書をクビにしつつも、業務上横領などで秘書を訴える事はしませんでした。そして当該秘書をクビにした後も、全くおなじガソリンプリカを使...
政治

小学生にもわかるように話しても会話が成り立たない

今回、ようやく引退した菅直人の東京18区の後継者として出馬しているのが前武蔵野市長の松下玲子です。そんな松下玲子はさすが菅直人の後継者とも言うべき弁舌を披露しています。10月11日にJC主催で東京18区候補予定者討論会がありました。そこで松...
政治

15年前からさらに退化

まずはかつての政権後退から立民のざっくりとした流れ政権交代で全て解決するかのように吹聴し、「一度やらせてください!ダメだったら変えればいいんです!」(主要メンバーはその15年前に細川内閣で失敗したメンバー)で民主党が政権奪取↓マスゴミが下駄...
政治

もうNHKが必要であるか否かから議論を始めるべき

社民党が企業の内部留保に課税する事を選挙公約にしたようです。内部留保は単なる現金ではありません。賞与や退職金のための引当金もありますし、株や有価証券の含み益、不動産や土地なども内部留保に含まれます。このことを何度指摘されても、立憲共産党と社...
政治

マスゴミと立憲共産党の基準なら大石あきこは裏金議員のはず

昨日のプロ野球クライマックスシリーズ日ハムvsロッテは日ハムのサヨナラ勝ちだったのですが、北海道新聞がX用の予定稿を飛ばしていました。9回裏に万波の特大ホームランで同点に追いついたのですが、道新の中の人には日ハム負けろ!日ハム負けろ!みたい...
政治

これがオール沖縄の程度

オール沖縄のせいで47歳の男性警備員が事故死した件で産経が事故の映像を手に入れたようです。【<独自>辺野古抗議活動制止警備員死亡 事故映像を入手 11日に県議会で映像確認へ】米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議していた...
政治

無知が無知をフォローしてドヤ顔

世の中、文字は読めるけど文を読めない方というのが存在します。そういう人とは会話が成立しないんですよね。Xでこんなのがありました。Xで有村治子議員がNHKのニュースウォッチ9についてれいわ新選組についてだけ公約を字幕付きで延々と放送していたと...
政治

火付けしたマスゴミが配慮しろという異常さ

最近フィッシング詐欺に引っかかったり、カード情報の漏洩があったりなどでクレジットカードの不正利用が相次いで発生しています。特に今イオンカードが問題となっています。イオンカードだけ引き落とされてからの被害額の返金対応にやたら時間が掛かる状態に...
政治

手段を考えずやり過ぎれば必ず返ってくる

本日の記事の続きになります。不記載問題などをマスゴミに叩かれてなぜか岸田が派閥解散などという判断をしました。今になって思えばこの意味不明な判断を行ったのは岸田派以外を本当の解散に追い込んで岸田派の影響力を拡大しようというものだったのでしょう...
政治

岩屋毅が公認なのは筋が通らないでしょ

昨年の記事ですが取り上げます。【収支報告書 佐藤知事の後援会 7年間にわたり記載漏れ 岩屋衆院議員の団体でも500万円不記載 大分】(2023/12/7 TOW NEWS)――大分3区選出の岩屋毅衆議院議員の資金管理団体でも収支報告書への記...