政治 解党的出直しが岸破政権の継続と考える程度が92人 小泉進次郞の出陣式には昨年の総裁選で石破に投票した議員を中心に勝ち馬に乗ろうというような人達が集まったようです。すごいですね。92人です。対する高市は30人。小泉進次郞支持で集まった人達というのは岸破政権で美味しい思いをしようとしてきた人達... 2025.09.23 政治
政治 約束や手続を平気で破る人 まずは日テレの怪しい世論調査記事から。【【独自解説】“党員調査”トップ人気は小泉氏…“石破票”も40%超が小泉氏へ】22日告示の自民党総裁選をめぐり、日本テレビは党員、党友と答えた方を対象に独自の電話調査を行った。結果、小泉進次郎氏が32%... 2025.09.22 政治
政治 安い労働者の人力で仕事を片付ける方針そのものが間違っている ※トップ画像はNHKの番組からスクショまずは島根のニュースから【加熱不十分のハンバーグなど食べたか…100人食中毒】島根県安来市島田町のレストラン「グルメ&コーヒー舶来屋」で発生した食中毒を巡り、県は19日、新たに患者6人が確認されたと発表... 2025.09.21 政治
政治 正規の手続という努力をスキップする裏技を選ぶ時点でマイナス評価でしょ まずは日本に居座る事を目的にしてただろうなと思われる事例から。【万博閉幕しても帰れない…母国に家族を残してきたイエメン人スタッフの思い】 万博が閉幕しても母国に帰れない。日本で新たな道を模索するイエメン人スタッフの思いとは。~中略~ (ジャ... 2025.09.20 政治
政治 質問されても答えないようにすればメッキが剥げないはずという戦術ですか オールドメディアが小泉進次郞がだんとつの一番人気!という印象操作を続けているようです。特に共同通信だと小泉進次郞が二番手高市にダブルスコアをつけてるとか。そして青山和弘とかいうデマで飯食っていると言われてもおかしくない人は相変わらず麻生は小... 2025.09.19 政治
政治 失敗して国民からノーを突き付けられた政治を継承するって何? ※トップ画像はwikipediaから引用しましたエッフェル塔です日本テレビのnews every.とかいうバラエティ番組が党員票に換算すると小泉進次郞がダントツの122票を取って1位だと。自社の世論操作の数字に基づいたとか言って世論誘導をか... 2025.09.18 政治
政治 この状況を作った側という点だけでも論外の2人 まずは野党共闘で政権を取ろうっていう呼びかけを始めた立民から。【立民、首相指名へ協議要請 野党一本化見通せず】 自民党総裁選後の首相指名選挙での野党連携を巡り、各党幹部は16日までに見解を表明した。立憲民主党の野田佳彦代表は他党に協議を要請... 2025.09.17 政治
政治 オールドメディアがブームを言い出したら疑え 一部のアニメファンなどからつっこまれていますが、アニメ版ぼっち・ざ・ろっく!の脚本をやっていた人が原作の表現で自分が気に入らなかった部分を「ノイズ」と表現していました。【『ぼざろ』『虎に翼』の脚本家 吉田恵里香が語る、アニメと表現の“加害性... 2025.09.16 政治
政治 日本も二度と入国できないように厳罰化すべし まずは紀藤正樹弁護士のブーメラン回避術から。――紀藤正樹 MasakiKito@masaki_kito 2025年8月19日自分の意見とは違う場合に、”左翼”を罵倒句に使う、行きつく先は、NHKを”左翼”とまでいう人が日本に出てきているんで... 2025.09.15 政治
政治 立民は参院選での敗因を分析できてない模様 立憲民主党が執行部の入替人事を行いました。民潭や総連とべったりでパチンコ利権の代表的議員と言える近藤昭一民主党政権の時は箇所付け漏洩問題をやらかした馬淵澄夫あらゆる保守的政策に反対し、かつ女性という立民の理想的候補者像の吉田はるみこの3名が... 2025.09.14 政治