政治

政治

最後まで徹底した他責思考

まずは悪い方で歴史にも名を残すであろう自民党総裁史上初の衆参両方で大敗過半数割れ&責任を取らずに居座り続けた恥ずかしい総理大臣石破茂の記事から。【石破氏 少数与党の中全力尽くした】(2025/10/21 共同通信)>「少数与党という厳しい状...
政治

高市内閣発足

昨日、日本初の女性総理大臣が誕生しました。自民党総裁になるまえからオールドメディアによるネガキャンの対象にされ、自民党総裁になるや公明党や立憲民主党などの左翼政党があの手この手で高市総理誕生を阻止しようと動き回りましたが失敗に終わりました。...
政治

首班指名、有権者だけが支え

いよいよ今日は首班指名ですが、立憲民主党がとりあえず諦めたみたいなのでおそらくは数的優位で高市早苗総裁が首班指名となるのだろうと思います。岸田文雄らのおかげでものすごいマイナスを背負ったスタートになり、政権の安定運営どころか進めたい政策もど...
政治

10年主張し続けているのに根拠が示せない

まずは立憲民主党政調会長のポストから取り上げます。――本庄さとし 衆議院議員(千葉8区/柏市)@honjosatoshi例えば、ホルムズ海峡が封鎖された場合の自衛隊による機雷除去(=武力行使)が存立危機事態(=我が国存亡の危機)との政府の解...
政治

就労前提の外国人留学生制度は廃止すべし

自民党総裁選とその後の公明党の連立解消や野党とのドタバタでけっこう流れてしまったなという印象がありますが、小ネタ拾っておこうかと思います。共産党支持の女優さん。やはりあの界隈の伝統通り英語が苦手らしいです。――毬谷友子 TOMOKO MAR...
政治

加工しない情報発信がオールドメディア対策

※トップ画像は過去の共同通信の切り取り印象操作記事より昨日書いた記事で忘れてたのでいつもここぞというところで浮気心を抑えられず判断を間違う玉木雄一郎代表まとめ。・支持率急上昇で国民民主党が絶好調の時に不倫・国民民主党への期待が高まっている中...
政治

巧遅は拙速に如かず

【首相指名選挙、21日実施の方針変わらず 野党が議運委欠席=自民】[東京 16日 ロイター] - 石破茂首相の後継を選ぶ首相指名選挙の日程を決めるため16日に予定されていた衆院議院運営委員会理事会は野党側の欠席で開催できなかった。自民党側は...
政治

嘘つきすぎでしょ

主張に全く一貫性がない公明党の斉藤鉄夫代表についてまた高市総裁に嘘をついていた裏付けが追加されました。【「石破政権だったら離脱なかった」 公明・斉藤代表単独インタビュー】公明党の斉藤鉄夫代表が14日、朝日新聞のインタビューに応じ、自民党との...
政治

岸破政権がいかに自民党を弱らせていたかの証左

※トップ画像は石破茂と森山裕コンビがわざわざ参院比例に候補者として擁立した鈴木宗男が朝鮮総連のイベントで挨拶をしていたときの写真(朝鮮新報より)高市早苗議員が新総裁になって以降、高市早苗事務所経由で党員加入がやたら増えているという話がありま...
政治

国政の根幹に関わる政策は合意する気ないから譲歩要求だってさ

まずは自分達が嘘を垂れ流してもまともに訂正しないのがあたりまえのオールドメディアのファクトチェックから。以下TBSの記事。【“初手で間違えた”自公連立崩壊の背景は?「政治とカネ」以外にも決裂の理由が…【サンデーモーニング】】(2025/10...