政治 極左の違法行為は綺麗な違法行為理論かな? 国会で立憲、日本維新の会、国民民主党、参政党、日本保守党、社民党の六党が委員長解任動議を提出するパフォーマンスを行っています。ガソリン暫定税率廃止法案を審議入りさせない事が理由ということにしています。ですが本当にやる気があるのなら参議院選挙... 2025.06.17 政治
政治 昨年に引き続き不公正な選挙報道をする宣言 当ブログの記事に片っ端から誹謗中傷だとGoogleにクレーム入れて広告を全てストップさせようとするのが湧いてきました。選挙のシーズンに入ったんだなと再認識させてくれますね。広告を止める嫌がらせを行っていればブログの更新を諦めると考えるらしい... 2025.06.16 政治
政治 信用ないでしょ マスゴミは自分達の捏造がすぐにネットで拡散されることの対策として日本ファクトチェックイニシアティブや日本ファクトチェックセンターなど先にこうした組織を作って自分達で恣意的にオールドメディアの都合に合わせたファクトチェックを行う事で、マスゴミ... 2025.06.15 政治
政治 それならまずは岩屋の更迭からだろ まずは大阪での暴力団員の乱闘のニュースから。【大阪市内のファストフード店で乱闘騒ぎ…暴力団員ら9人逮捕、「シノギ」決裂で暴力沙汰に】大阪市内のファストフード店で2月、暴力団員らによる乱闘騒ぎがあり、計9人が傷害や殺人未遂容疑で逮捕された。舞... 2025.06.14 政治
政治 平気で嘘をつけるからこそあの党でトップに立てるのだ ※トップ画像は野田佳彦が総理の時に国会改革と称して行った「答弁メモを作るための官僚の作業ゾーンの確保」が実施された画像国会で皇位継承についての会議が行われていますが、立憲民主党の特に野田佳彦と馬淵澄夫が問題を起こしています。【自民・麻生氏、... 2025.06.13 政治
政治 マスゴミの応援に依存して生きてきたから考えられなかったでしょう ※トップ画像はかつての国民民主党から日本のその手のメディアは宣伝と批評記事の区別がないというかまるっと過剰な宣伝そのものになっている記事というのも普通にまかり通っています。BYDのEVをやたら褒めちぎるために比較対象として日本メーカーを落と... 2025.06.12 政治
政治 やらない方が良かった会見 須藤元気と菅野志桜里を公認候補として参議院選挙に立てようと最初にメディア向けにリークしてアドバルーンを飛ばすも国民からの反応は非常に悪く、幹事長らが撤回のような話にしたものの結局は須藤元気と菅野志桜里を公認候補にすると発表したのが国民民主党... 2025.06.11 政治
政治 毎日新聞が被害者ポジションを取らせようとしてきたら ※トップ画像は北朝鮮とクルド人を繋げる元毎日新聞記者の中村一成(なかむらいるそん)タイトルの言葉に続けておきます。「全く擁護できない不都合な事実を誤魔化す事が目的」すでに少なくない人達に知られてしまっている埼玉に集まって我が物顔で治安を破壊... 2025.06.10 政治
政治 論理性や客観性がないものを学問扱いしてきたのがおかしいのでは? 米国カリフォルニア州では摘発を潰そうと不法移民達が暴動を起こしています。日本のマスゴミは不法滞在者の暴徒どもを住民と言い張って報道しているようです。NHKは「政府と住民の衝突」と報じる事を徹底しているようです。一般的に言われるような意味の住... 2025.06.09 政治
政治 犯罪者とそれを支えるのが権力を握った形 ※トップ画像は李在明の過去を隠して民主主義の再生を期待するなどと書く東京新聞からお隣の韓国では前評判通り、前科4犯が大統領になるようです。これまでも数々の不正や汚職の指摘があり、特に致命傷になりそうなものは疑惑が発覚して捜査が始まったりする... 2025.06.08 政治