茶請け

政治

不法滞在者問題にはビザ免除措置の凍結と強制送還

令和の時代に甦った真理党と言ってよいあの党が「空気を読まないバカにしか、この国は変えられない」などというキャッチフレーズのポスターを貼ってるようです。たしかに空気どころか漢字も読めないバカが総理をやってこの国を滅ぼしかけ、悪い方向に変えた実...
政治

石破に談話を出させたい目的は70年談話の上書きキャンセル

先日、立花孝志氏が石破総理に挨拶に行った際に頭の怪我についてどうしたのと聞かれたとのこと。あれだけの事件であったにも関わらず石破総理は全く関心がなかったという事かもしれません。でもブログ主はそんなもんでしょとしか思っていません。石破茂総理は...
政治

岸破政権のままでは参院選大敗は確実

フジテレビの性接待問題の件で第三者委員会の報告が行われたわけですが、その件でさらに問題が深刻なものであり、会社として行われていたものであることも判明しました。キリンはCM停止を当面続ける事を明らかにしている一方で、新浪剛史はなぜかCM再開を...
政治

日本の検察は反日極左の味方の税金泥棒

反日左翼団体はデモをやるときに「だいたい道路使用許可を取らない」ことで知られています。そんな団体の一つ、れいわ新選組が大阪万博いらないデモをやるとかでセブンイレブン夢州店を集合場所に指定。これをセブンイレブン側に問い合わせた人がいてそんな連...
政治

一番国民の方を向いてないのは岸田派だろ

一部の支持率調査で青木の法則での政権交代確実な数字を割り込み始めた事で慌てて減税を口に出した石破内閣でしたが、そもそも財務省の犬派閥として官僚の利権ファーストの岸田派が権力を握っているせいなのか、あっさりと食料品などへの減税についても撤回し...
政治

河野談話の真似をするつもりだろう

ミャンマーで起きた地震で隣のタイ・バンコクでは中国国営企業などが手がけていたビルが倒壊しました。中国内のSNSなどではこのビルに関する画像などが一夜にして削除されるなど、どうやら情報操作に中共が必死なようです。こんなニュースもあります。【バ...
政治

責任から逃げることを優先する輩に権力を持たせてはいけない

ワシントン事務所の件で違法知事とその仲間達は違法行為の責任を回避する事に目標を変えてきたようです。【側近中の側近なのに「何も知らなかった」 沖縄県のワシントン事務所問題で元副知事が証言】沖縄県が米国に設立したワシントン事務所が実態のない株式...
政治

賠償が怖くなって逃げたんでしょ?

まずは先月のフォーブスの記事から。【環境団体「グリンピース」が破産の危機、石油大手が450億円求める裁判で】米国の石油大手が環境保護団体のグリーンピースを名誉毀損で訴えた裁判の審理が米国時間2月24日に始まった。グリーンピースは、この訴訟が...
政治

あれは経団連のミニコミ誌

日経新聞と経団連が今のビルに建て替える前は日経本社と経団連のビルは隣り合っており、上の階の方で二つのビルを繋ぐ渡り廊下が作られて繋がっていました。今のビルに建て替えてからは同じビルのお友達となっています。まずはそんな経団連の壁新聞から。【「...
政治

司法改革が必要だ

旧統一協会に対しての解散命令や最近の同性婚訴訟に対する高裁の裁判官達の動きには極めて危険だと考えています。マスゴミが作り出した歪んだ空気に便乗して自分達が変えるんだという裁判官にもっとも相応しくない意思を感じます。裁判官の多くは世間知らずで...